令和7年度 新冠ほくと園年度交流会を開催しました
令和7年6月22日に令和7年度 新冠ほくと園年度交流会を開催しました。
午前の部は、成田統括施設長・藤高・土田両管理者による『社会福祉法人新冠ほくと園のこれから』
について、法人役職員や利用されている方のご家族様等への説明会を行いました。


午後の部は、交流会となります。
湯沼理事長より開会の挨拶、新冠ほくと園保護者会の金子会長よりご挨拶を頂き、永年利用表彰
永年勤続表彰と続き、新冠ほくと会の竹田会長による乾杯で会食が始まりました。会食中、法人創設
30周年記念旅行のスライドショーや法人役職員、各グループの職員紹介。











節婦ほろしりの里生活介護、自立訓練、就労移行を利用されている方によるアトラクションで一気に
会場が沸き上がりました!


また、令和6年度フライングディスク全道大会において、輝かしい成績を残された3名の選手が
令和7年10月25日~27日まで滋賀県で行われる、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」にて
フライングディスク北海道代表として出場することとなり、壮行会を行っています。

最後に成田統括施設長による閉会の挨拶、梅澤代表幹事による乾杯で会を締めくくりました。


短い時間でしたが、有意義な交流会を執り行うことができました。